ここですか?
ここですが?
天授の儀
1年の時に大学でDSをなくし、今も金欠のためポケモンブームに乗れてないことが悔しいですw
ボボさんの日記に触発されたので以前使ってたポケモンの紹介します。
DSとともにソフトも紛失(DSよりこっちが痛かった)ので細かい数値はわかりません。
・スターミー(特攻、素早さ全振り) 持ち物:忘れた(何 確か威力アップ系
10万ボルト、波乗り、冷凍ビーム、サイコキネシス
冷凍ビームは自己再生とも悩みましたがドラゴン族対策でやっぱり冷凍ビームは欠かせなかった感じです。万能アタッカーとしてエース的存在でした。
・ジーランス(攻撃、素早さ) 持ち物:広角レンズ 特性:石頭
ロックカット、滝登り、両刃の頭突き、あくび
1ターン目にロックカットできればマニューラあたりまでなら抜けます。そっからはひたすら頭突き連打。相手のタイプによっては滝登り。元の攻撃力もまぁまぁありますし、タイプ一致で威力225の両刃の頭突きは防御がさほど高くない相手ならタイプ関係なく一撃で倒せます。最後の1体になったジーランスでロックカットからの頭突き連打で4タテしたことありますw
・マルノーム(防御、特防) 持ち物:食べ残し 特性:ヘドロえき
どくどく、眠る、ど忘れ、ダストシュート
どくどくして、耐久挙げて、ダストシュートでとどめ。相手をうざがらせることは得意でした。
・ルンパッパ(防御、特防) 持ち物:食べ残し 特性雨受け皿
みがわり→やどりぎ→あまごい→ギガドレイン連打。
みがわりのダメージは食べ残し+雨受け皿+やどりぎの回復量でほぼ全快できます。元々HP、防御、特防が安定して高いので一撃で死ぬこともそうそうないのでこっちの型に持ち込みやすい。逆鱗を連打してくるカイリューに粘り勝ちしたことありw
・カクレオン(防御、特防) 持ち物:食べ残し
場をかきみだす専門w ただ特防がカッチカチなので、状況を見て繰り出せばトリルや電磁波で色々な妨害ができます。スキルスワップ+シャドボはそこまで効果的ではないですがカクレオンを使う上でのロマンですね(何
・バクーダ(攻撃、特攻) 持ち物:炎の威力上がるやつ(名前忘れた) 特性:ハードロック
ふんか、だいちのちから、ストーンエッジ、じわれ
メタグロス、ハッサム対策で育てた。だいちのちからは特殊攻撃の地面技ですがこれが中々便利。バンギラスなんかとも戦えます。
・ミルタンク(HP、特防) 持ち物食べ残し 特性:あついしぼう
まるくなる、ころがる、電磁波、ミルクのみ
そうです、まるころ型です(何 まずは電磁波を上手く使って相手の隙を見てまるころ発動。中々きまりませんが、これも決まった時は3、4体抜きすることありますw
・ブーピッグ(HP、素早さ) 持ち物:ラムの実 特性:あついしぼう
ねむる、めいそう、サイキネ、シグナルビーム
なにされようが瞑想を積めるだけ積む、ねむる、実で起きる、サイキネ、シグネル連打。元から特防がかなり高いんで瞑想積めれば特殊受けとしてはかなり優秀。足りない火力も瞑想で補う感じですね。
100レベまでフル育成したポケモンはまだまだいますが今回はこの辺でw